こんにちは!
オーヤンです!
リーグ最速で10敗目に到達した阪神タイガースですが、早くも矢野監督の休業説がささやかれだしてきましたね。
ここ最近の阪神タイガースは複数年契約をしていても安心はできないですね。
前監督である金本監督も複数年契約をしていましたが、成績の責任を取るかたちで辞任しましたよね。
その流れあって矢野監督も責任をとるかたちで今シーズンで辞任するのではないかと言われています。
この情報はどこからでてきたんでしょう!
その矢野監督休業説や辞任疑惑について調べていきたいと思います。
矢野監督の休業説・辞任疑惑は本当なのか?
この投稿をInstagramで見る
ここ最近、負けが込んでるせいか矢野監督が元気がないような気がします。
監督1年目の頃はベンチも非常に明るく矢野ガッツもよくでていましたが、今シーズンはあまりみかけませんね。
矢野監督が少し心配です。
阪神タイガースは人気球団だけあってマスコミにも注目されますし、ファンからのヤジも凄いですからね。
それで退任に追い込まれるってこともなくはないです。
前阪神の監督である金本氏も例がありましからね。
いくら複数年契約をしていても世間からのバッシングや成績が悪ければクビもありそうですね。
今シーズンでもしかしたら辞任はあるかもしれませんが、シーズン中の休業は可能性としてはかなり低いと思います。
2021年の監督候補は落合博満氏?!
仮に矢野監督が今シーズン限りでユニフォームを脱ぐことになるなら誰が監督になるのかってなります。
もうすでに噂されていますが、落合博満氏がなるのではないかと言われたいます。
ご本人自身が阪神からオファーがきたら受けるとおっしゃってます。
これまでは、中日の前監督で、今季から就任したばかりのシニアディレクターを退任した森繁和氏を掛布雅之氏の後釜に迎え、球団内部からタイガースを改革するのが狙いと思われた。そこに、待ってましたとばかり、落合博満元中日監督(65)が「阪神監督」に名乗りを挙げ、球界を騒がせているのだ。
10月9日、落合氏はMBSテレビ『戦え!スポーツ内閣』に出演。そこで、大の阪神ファンであるタレントの千秋から、「もし将来、阪神から監督就任の打診があったら?」と直球を投げられると、「野球で優勝させてくれればそれでいいって言うのであれば(オファーを)受ける可能性はある」と快音を響かせた。
クライマックスシリーズのファイナルステージで巨人に敗れた阪神・矢野燿大監督の採点質問には「0点ですよ、優勝できなければ0点」と一刀両断。8年間で4度のペナント優勝、1度の日本一を勝ち取った「オレ流」の実績を笑顔で表し、貫禄の違いを見せつけた。
さらに落合氏は、自身の改革案についても明らかにしている。
今季4番を期待されつつ、スタメン落ちまで経験した大山悠輔内野手の潜在能力を高く評価。「福留(孝介)や糸井(嘉男)ではなく、俺だったら来年の4番は大山を使う」と突っ込んで見せ、気分はすっかりタテジマ監督なのだ。
引用:https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_20489/
落合博満のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
落合博満のプロフィール
- 本名 落合博満 おちあいひろみつ
- 出身地 秋田県南秋田郡若美町
- 生年月日 1953年12月9日(66歳)
- 身長・体重 178cm 82kg
- プロ入り 1978年 ドラフト3位
ネットの反応は?
金本前監督もそうですけど、3年で首切るなんてのは、早すぎます。
このままでは誰も阪神の監督なんかやってくれなくなりますよ。
最後に
次期阪神の監督候補は落合監督ではないかと言う疑惑はマスコミから出た噂のようですね。
まだまだシーズン始まったばかりですからね。
阪神の監督が落合氏というのが全く想像できないですね。
オーヤン的には仮に落合氏が監督になるならやっぱり岡田さんにやってほしいですね。