こんにちは!
オーヤンです!
前回の野手編しましたが、今回は阪神の助っ人外国人ピッチャー編です!
ジョンソンとドリスが退団となりその補強としてジョン・エドワーズ、スアレス、ジョー・ガンケル投手を獲得しましたね!
いったい誰が一番活躍するんでしょうかね!
【阪神】
新外国人
ジョン・エドワーズ投手(31)
獲得発表https://t.co/JFWOa8J4cQ「このような機会を与えていただいた阪神タイガースに、心から感謝しています。日本で新たな人生の1ページが始まると思うと、非常にワクワクしています。藤川投手につなぐ役割を全うして優勝に貢献します」
(中スポ)— いけっち(26)は寝落ち年越し🎍 (@HT___no1) December 21, 2019
ジョー・ガンケル投手
ジョー・ガンケル投手のマイナーでの成績です。
8勝2敗、投球回数87.2 防御率3.80 三振61
えらい勝ちに恵まれた成績ですね・
ジョー・ガンケル投手の特徴といえば情報がまったく出てこないということです!
かなり無名の選手ですね。
メジャー経験もないです。
ただ、動画を見る限りではストレートもそんな早くないし
コントロール重視の打たせてとるタイプのピッチャーでしょうね。
ジョーガンケルのピッチング pic.twitter.com/2G2lsZO5xH
— 福ちゃん虎党!!飛鳥絢音神推し❗️鈴木一二三! (@0ndRi8) December 15, 2019
スアレス投手
スアレス投手といえば昨年までソフトバンクに在籍していましたね!
ソフトバンクに3年間在籍した通算成績です。
3勝11敗 投球回数90.1 防御率4.28 三振101
えらい負けが多いですね。
大事な場面で打たれまくってるんでしょうね。
プレッシャーに弱いのかな?
スワレス投手の特徴といえばストレートが早くてコントロールが悪いところです。
しかも、ストレートが早いわりに空振りがあまり取れないのも印象的です。
入団前は建設作業員しながら野球を続けてきたスアレス投手。
その苦労がホークスで報われるとか嬉しい限り😌#sbhawks #ロベルト・スアレス pic.twitter.com/TxrKGpl6SI— Maasa@福岡鷹党 (@hawkswing0515) March 17, 2019
スアレス投手豪快なスイングでスタンドイン! pic.twitter.com/Udq2WceW5s
— ちぃ@福岡鷹党 (@OmilJoh) October 17, 2019
ジョン・エドワーズ投手
ジョンエドワーズ投手といえば精巣ガンと診断され手術してみごとにカムバックした選手です。
2019年の成績です。
9試合に登板して2勝 投球回数8 防御率2.25 三振5
成績じたいはわるくはないと思います!
ジョンエドワーズ投手の特徴は長身から投げ下ろす角度のあるストレートで三振が取れるピッチャーです。
阪神 新外国人 ジョン•エドワーズ
2019年MLB全打数ハイライト
(四死球は排除) pic.twitter.com/pC5rM1BItb— NPB外国人選手好きのtweet🦈 (@cpmmaff) December 18, 2019
阪神何でもランキング!!
阪神の選手筋肉すごいランキング!最強は誰?糸井鳥谷中谷梅野は?
2019年阪神イケメンランキングトップ5は誰?!虎子も喜ぶ!?
2019阪神タイガース歴代最強助っ人外国人ランキング!バースは何位?
阪神の選手筋肉すごいランキング!最強は誰?糸井鳥谷中谷梅野は?
最後に
今回は新助っ人外国人投手にスポットを当ててみました。
この3人のなかでは個人的には一番成績遺しそうなのはジョンエドワーズ投手と思っています。
やはり三振が取れるというとこがいいですね!