こんにちは!
オーヤンです!
あーやられましたね!!涙
あのタイラー・オースティンが横浜DeNAに先を越されましたね。
横浜にはソトとロペスがいるから補強なんてしないだろうと思ってました。
というか、本当にタイラー必要ですか??
筒香選手のかわりみたいですけど、外人選手3人でクリーンアップ組むおつもりでしょうか?
DeNA 新外国人選手
タイラー•オースティン
MLBキャリア全ホームランハイライトTyler Austin
MLB Career Homeruns pic.twitter.com/43J2J9tyDf— NPB外国人選手好きのtweet (@cpmmaff) November 15, 2019
タイラー・オースティンが横浜DeNAに入団
阪神が獲得を目指していましたが、横浜さんに奪われてしまいましたね。
横浜さんには必要ない選手のように見えますけどね。
横浜のチーム本塁打は163本で筒香選手がぬけたとしてもそこまで落ちないですけどね。
どちらかというと、チーム防御率が悪いので補強するなら投手ではないかと個人的には思いますけど。
阪神が横浜DeNAに先をこされた訳は?
横浜DeNAはまったく獲得情報の噂などありませんでしたが、阪神を出し抜いてタイラーの獲得に成功しています。
阪神はなぜ横浜に先を越されたんでしょうか?
そもそも球団の誰が交渉に当たってるんでしょうか?
毎回他チームに奪われてるような気がします。
交渉が下手なんでしょうか?
代理人との交渉人も一度見直してみてもいいかもしれませんね。
阪神の新外国人候補にも挙がってたタイラー・オースティンは横浜で基本合意なのね。 pic.twitter.com/BeakRn1IzK
— 鍋田圭介 (@keisuke_nabeta) November 14, 2019
ネットの反応は?
タイラー・オースティンは指標壊滅的らしいので阪神は避けたかな?
マルテ選んだのも指標が良かったからね。
阪神の外国人野手補強はどうなる?
今年外野手で良さげなのいないんだよなぁ。
だからマルテと被る一塁手でボーアが候補になってる。
やたらと阪神が注目してると言われていたタイラー・オースティンがDeNAに取られた…?
となると阪神の新外国人は誰になるんだ?
タイラー・オースティンって確か阪神も獲得を狙っていたのでは?
だったら(阪神は)巨人を退団したゲレーロを獲りに行けよ!!
横浜DeNAファンの声
ただ気になるのは元々阪神が獲得目指してたのになぜ降りたのかと。
2018,2019年と二年連続DFAでシーズン中に移籍していること(˘ω˘)
タイラー・オースティン!
阪神も調査してたっていうのが不安材料やな。
タイラー・オースティンさんベイか。
ネタ的には是非とも阪神に行ってほしかったんだが。
阪神球団さんしっかりして!
言いたい放題いわれてますよ涙
最後に
阪神が獲得目指してたからということで、獲得した横浜ファンの方はすごい不安みたいなんですね。笑
阪神はそれを察知して手を引いたんでしたらナイス判断ですね!
そうなると次の候補はまさか!