こんにちは!
オーヤンです!
ガルシア投手に能見投手が退団して左投手の補強が急務なところで、阪神が動き出しましたね!
2004年に中日で活躍し、メジャーでも実績を残していた超大物左投手!
今季の9月にロッテに加入したチェン・ウェイン投手が契約延長の権利を持つロッテの保留選手名簿から外れたため阪神が獲得に動き出すとのことです!
そんなチェン・ウェイン投手とはどんな投手?
今現在の成績?評価?など掘り下げて行きたいと思います!
Contents
チェン・ウェイン投手のプロフィール
ロッテのチェン・ウェイン投手(35)フランク・ハーマン投手(36)が保留者名簿から外れることが1日、関係者への取材で分かった。球団はともに残留交渉を継続していく。 元中日で大リーグでも活躍したチェン・ウェインは、9月21日にロッテへの電… https://t.co/jQcczWIvfa pic.twitter.com/0RiSmuImtq
— michael (@michael_de_ex) December 1, 2020
- 本名 陳 偉殷 (チェン・ウェイン)
- 出身地 台湾 高雄県仁武郷出身
- 生年月日 1985年7月21日 (年齢 35歳)
- 身長・体重 183cm 90kg
- 経歴 国立体育大学
中日ドラゴンズ (2004 – 2011)
オリオールズ (2012 – 2015)
マーリンズ (2016 – 2019)
千葉ロッテマリーンズ (2020 – )
チェン・ウェイン投手の特徴は?
球の出所が見にくくゆったりしたフォームから投げる伸びのあるストレートを武器にスライダー、カーブ、チェンジアップを投げ分ける。
2009年には被打率でもセ・パ両リーグトップの.183をマークするぐらい打者からしたら凄い嫌な投手なんでしょうね!
NPB時代の登録は左打ちでしたが、本当はスイッチヒッターみたいですね!
この投稿をInstagramで見る
ユニフォーム来てなかったらどこかの俳優さんみたいにイケメンですね!
チェン・ウェインの移籍先はどこ?阪神で決まり?
左投手が二人退団した阪神が獲得に動き出したみたいですが、チェンウェイン投手はどこに移籍するんでしょうかね!
ロッテも複数年契約で残留交渉をしているとのことで、これは他球団を巻き込んだ争奪戦になりそうですね!
古巣の中日も動きだすかもしれませんが、金銭面でしたら資金が豊富な阪神が有利かもしれませんね!
チェン・ウェイン投手のNPB時代の成績は?
NPB時代の通算成績は?
127試合 防御率2.59 勝利36 敗戦30 奪三振520
ちなみに今季は9月にロッテに加入して4試合に登板して0勝3敗でしたが、防御率は2.42と登板した4試合すべてクオリティスタートをクリアし安定感をみせています。
ネットの評価は?
最後に
高橋遥人、岩貞、岩崎と左投手がいますが、あと一人先発を任せられそうな頼りになる投手が欲しいところですね。
高橋遥人はやはりまだ一年投げ切れるかというと不安なところですからね。
なんとかチェン投手を獲得してもらいたいですね!