こんにちは!
オーヤンです!
ソフトバンクの内川聖一選手が退団しましたね。
ここ2年は思ったような成績を残せていませんでしたが、ついに今年は開幕前から打撃不振という理由で1軍でも出場がありませんでした。
しかし、2軍では打率3割以上と結果を残してるんですがね。
なにか1軍にあげなかったのは他にも理由があるんでしょうか。
内川聖一選手としては、一軍で一度もチャンスをもらえなっかたから、まだまだ野球をやめる決心がつかないようで他球団での現役続行を希望しているみたいですね。
阪神さんは獲得に動くべきではないでしょうか?
内川聖一選手のプロフィール
【意向伝えたか】内川聖一がSB退団へ、移籍し現役続行模索https://t.co/F5Y3nR58ri
福岡ソフトバンクの内川聖一内野手が今季限りで退団することが27日、決定的となった。来季の戦力構想からも外れていると自ら判断し、現役続行を模索してこの日までに球団へ退団の意向を申し入れたもよう。 pic.twitter.com/zphUWML0mX
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 27, 2020
- 本名 内川聖一 (うちかわせいいち)
- 出身地 大分県大分市出身
- 生年月日 1982年8月4日 (年齢 38歳)
- 身長・体重 185cm 93kg
- 経歴 大分県立大分工業高等学校
横浜ベイスターズ (2001 – 2010)
福岡ソフトバンクホークス (2011 – ) - 年俸 2億6000万円(推定)+出来高(2020年)
獲得球団は?阪神に移籍もある?
2008年に右打者で最高打率378を記録し、両リーグで首位打者、最多安打を獲得し7年連続3割を達成した日本を代表するアベレージヒッターの内川聖一選手。
年齢的に38歳ですが、まだまだやっていけそうだと思います。
2軍でも打率3割と結果残してますからね。
実績もある選手ですから獲得する球団は結構あると思います。
個人的には阪神タイガースが獲得に動いて欲しいと思ってます。
内川聖一選手はファーストなんでマルテ選手と併用して使ってもらいたいですね。
なんたってマルテ選手は怪我が多いから心配ですからね。
あとは、将来的な指導者としても含め獲得に動くべきだと思いました。
ネットの反応や口コミは?
内川さんの円陣での動画🎞
一人ひとりの選手の目をしっかり見ながら話してて
すごく感動しながら撮ってた、、🥺#内川聖一 pic.twitter.com/5uCgGirXGt— りか (@rikasora2r) November 2, 2020
最後に
さすがに実績があるだけに複数球団が獲得調査に乗り出してるようですね。
阪神タイガースもここは動いていくべきではないでしょうかね。
一塁手のボーア選手も退団しましたからね。
また、日本の野球に対応できるかよくわからん外国人選手を獲得に動くなら内川聖一選手のがいいと思いますがね。